2015年 4月 の投稿一覧

考えていることと食べているもの

IMG_0146

(マウイ島 ハレアカラ山頂の朝日)

人はそれまで「考えていること」と「食べているもの」の集大成、

とある成功者が言われていた。

比率は考えていることが7で、食べているものが3だとも。

毎日の習慣の積み重ねがいまの自分をつくっている、ということですね。

西洋の格言のyou are what you eatを少しアレンジして

”you are what you think and what you eat.”

ということになりますね。

心は老いない

心は老いない

2009年あたりから時間さえあれば日本中をいろいろと旅をするようになり、
神社やお寺にある「これはいいことばだな」と思ったものは写真を撮って
「ことばたち」というフォルダを作ってデジタルで整理している。

氣が向いた時にそのフォルダを見返すが、
ことばに助けられることが多いな、ことばの力は計り知れないな、
と実感させられている。

肉体は年を重ねるにつれて老いてきても、心は老いない。

むしろ純度を増して「子ども心」というものを日日練り上げていきたいものです。